今年のGWも終盤、今日の都心は最高気温25.9℃の夏日を記録、
頭の片隅にはチラチラと3日後の仕事の影が見え隠れ・・・笑
そんなわけで、ついついGW連休明けの業務予定を確認したりして、
少しづつ仕事スイッチが入り始めているなぁ~と感じるしがないサラリーマン。
そして今日5月4日は「みどりの日」でした。
もともと昭和天皇の誕生日だった4/29がご崩御後に「みどりの日」になり、
さらに2007年の祝日法改正で4/29が「昭和の日」になった事で、
新しく5月4日に制定されたのが「みどりの日」。
その趣旨は『自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む』こと。
そんな中、今日の午前中は1ヵ月ぶりの散髪に行ってきました。
スッキリして身体まで軽くなったような、そんな気分。
これも連休明けの業務を見越しての事、何だか我ながら現実直視で嫌になります。
そんな日のランチは最寄りのファミレス「ジョナサン」で。
さすがにゴールデンウィーク、正午過ぎのジョナサンは店外にまで入店待ちの列。
20分ほど待ってやっとお店の中へ。
早速メニューを見て、、、オーダーしたのは、
『ミックスグリル + 和食セット』@1,847込
洋食に和食ご飯セット(ごはん・味噌汁・小鉢)と言う、勝手に和洋折衷。
しかもミックスグリルの中身がデミグラスハンバーグ、ウインナー、
そしてなぜかタンドリーチキン!何ゆえインドなん!笑(↑)
しかも皿ごと冷凍食品で、それをレンジでチンしました~的な雰囲気で提供されて、
ん~、、、やっぱりファミレスだなぁ。。。と思った次第。
さてGWも残すところあと2日です。
どうやって過ごすか、寝ながら考えますzzz
お店の場所:葛飾区柴又4丁目31-8