新年度入りしてから連日降り続いた雨もやっと上がったようで、
明日以降は晴天が戻ってくる予報、、、コート不要の陽気に期待!!
そんな中、先月は勤務先も多くの企業同様に決算月でした。
そして今まさに業績の年度締め作業の真っ只中、1年間の苦労が報われるかどうか。
結果は来週早々に出てくる予定、、、ドキドキです。
さて、そんな先月末に西武特急ラビューで伺った埼玉県秩父市。
関連記事はコチラ
⇒上野公園のサクラは三分咲き、美食軒『天津飯』 | 吹き溜まりのサラリーマン
夜は秩父神社参道に面したワインバーで充実の会食、
終了後は手配してくれたタクシーで帰路につきましたが途中下車。
カロリー消費のために歩いてホテルに戻る途中、あ~ダメダメ、ついつい・・・
宿泊先は最近何度か利用させて頂いている「ルートインGrand秩父」、
いつものように靴を脱いで入るシングル和洋室で熟睡、翌朝は美味しい朝食。
部屋のモニターでレストランの混雑状況を確認して午前8時の朝食。
前夜飲み過ぎたせいか、メチャお腹が空いていて、
気の向くままに料理を取った結果(↑)w
とにかくメニューが豊富で、つい取り過ぎてしまうビュッフェの罠。
四角いプレートにはオムレツ、グラタン、南瓜コロッケ、ウインナー、鳥天、
ほうれん草とベーコンの炒め物。
サラダボウルには生野菜とマカロニサラダ。
さらに普通盛ご飯の上に塩鯖、ネギたっぷりの味噌汁、温泉玉子、牛乳。
全て完食、ご馳走様でした~♪
食べたら全力で仕事!
お店の場所:埼玉県秩父市大宮4628-2