真冬のような寒さと降雪に凍えた土曜日とは打って変わり、

日曜日の今日は朝から穏やかに晴れた東京地方。

風も無く、ほぼ終日にわたり春近しと思わせる陽気に包まれました。

 

  

 

そんな中、

先週は昨日まで一か月間にわたり開催されていた湯島天神の「梅まつり」に、

仕事で都内徘徊のついでの夕刻に伺って参りました。

昭和33年に始まり今年で68回目を迎える「梅まつり」

平日にもかかわらず、境内には大勢の参拝客と見事に咲くたくさんの梅の花。

学問の神様へ合格祈願の絵馬

一生懸命に手を合わせる受験生

春の一日、チルなひと時・・・でした。

 

 

湯島天神をあとに、その足で向かったのは湯島からほど近い上野広小路

この日は夕刻から、かつての職場のメンバーでの上野呑み。

伺ったお店は「ソーセージ&燻製バル プロースト東京 上野店」さん。

 

  

 

カラカラの喉に乾杯生ビール

アテはお通しの「ホタテの燻製」、これ最高のおつまみでした。

さらに燻製の盛合せ、もちろんソーセージ盛合せも外せません。

 

  

 

生ビールのあとはワイン、、、ワインと燻製、最高の夜♪

気心の知れたメンバーで飲む酒、美味すぎです。

締めにピザも頂いて、

 

 

ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:台東区上野2-1-9