最近やたら航空機事故が起きている気がするのですが・・・
韓国ではチェジュ航空機の大きな事故のあとのエア・プサン機の火災事故、
そして一昨日、アメリカの首都ワシントンDCのホワイトハウスの
まさに目と鼻の先で起きた米軍ヘリと旅客機の空中衝突。
さらに今日は米ペンシルベニア州での小型機墜落事故・・・
犠牲になられた方のご冥福を心からお祈りすると同時に、
航空安全の徹底を切にお願いしたい・・・そんな気持ちです。
そして先日の福岡出張の帰りも、もちろん航空機(↑)
とにかく航空機移動は早くて便利、大阪以西への出張や所用では他の選択は無し。
今回の出張、ホテルで美味しい朝食を頂いてから「太宰府天満宮」参拝へ。
太宰府に到着してから知りましたが、毎月25日は天神様の日。
しかも1月は「お初天神」と呼ばれている特別な一日だったようで、
拝殿の手前に別途参拝する場所が設けられていて、その先へは行けず。
また参道の梅ヶ枝餅屋さんでは、毎月25日限定「よもぎ入り梅ヶ枝餅」@150、
ついつい食べ歩き。
太宰府天満宮をあとにして向かったのは、糸島。
糸島の冬と言えば、なんと言っても「牡蠣小屋」!(詳細は別途)
美味しく牡蠣を頂いたあとは、糸島の景勝地・桜井二見ヶ浦の夫婦岩。
初めて伺いましたが、絵になる風景でした。。。
そして気付けば帰りの航空機の時間に合わせて福岡空港へ向かう時刻。