今日は午後からの埼玉県内での仕事に向け、昼前には池袋まで移動。
早メシを頂いて、、、って事で池袋駅西口の日高屋さんでフライング・ランチ。
それにしても最近立て続けに値上げしている印象の日高屋、
直近の業績も好調のようで良かった良かった~と思うけれど、
これだけ値上げに次ぐ値上げをしてりゃ、そりゃ利益出るでしょう~
これで利益出なかったらそもそも利益体質じゃないって話で・・・
ただ、正直言って最近の日高屋の料理、かなりマズくなったと思うのは僕だけ?
そりゃ足も遠のくってレベル。。。
先日、都内某店舗で頂いた『しょうが焼定食・ご飯小盛@790』、
以前はちゃんと生姜の香りがしたのに、この日食べたしょうが焼定食は
単なるコショウ炒め、、、なんて味なんだ、これはヒドかった。
値上がりが顕著なキャベツ、千切りキャベツも半分程度の量しか無く、
その分、マヨネーズとドレッシングまみれのマカロニサラダは増量。
こんな味覚障害になりそうな「しょうが焼定食」を食べるくらいなら、
違う日に先様との会議で頂いた「生姜焼き弁当」の方がはるかにマシ(↑)。
そんな事言いつつも、
今日も時間の関係から手っ取り早く頂けるランチって事で、結局、日高屋さんへ。
頂いたのはこの2年間で@50値上げされた『中華丼@680』。
中華スープをひと口、あ~温かくて美味しいです。
中華丼にはテーブルの酢をたっぷり振り掛けて、一気に胃袋へ流し込んだ感じ。
やっぱ寒い日はあんかけ系が食べたくなります・・・
ご馳走様でした~♪