奇跡の9連休とも言われた正月連休、さらに仕事始めの週末の3連休も終わり、
今日から本腰を入れて25年度業務が本格始動。
と言えば聞こえはイイですが、先週後半の栃木県への挨拶回りからの帰りの電車、
何とも言えない不快感が全身を包み、そして頭痛・悪寒・鼻水・・・
帰宅後、風邪薬・頭痛薬を飲んで早めに就寝するも翌朝になっても体調は回復せず。
熱を測ると39.4度、、、えっ、もしかしてインフルエンザ?
急ぎかかりつけ医の病院へ行き検査をすると、
「あ~、残念ながらインフルですね。」
三連休初日にどうしても外せない予定がある旨説明し、
インフルエンザ薬とその他もろもろを処方して頂き(↑)、この日は絶対安静。
ひたすら寝て過ごし、夜に再び体温を測ると何十年ぶりかに40.0度!
もう生きた心地がしないほど体調が悪く、身体が宙を漂っている感じ、
もしかして逝ってしまった?そう感じるほど。
そんな状態にもかかわらず、
翌朝、悪寒はあれど治療開始24時間で起きて歩き回れるほどに急快復。
かかりつけ医に感謝です。
そんな連休を終えた、今日の週初めランチ、
手っ取り早く会社近くの松屋で「牛めしランチ」@490込。
券売機でいつもより値段が安くなってるなぁ~と、思ったら、
本日10時から一週間限定の「お客様感謝祭」で牛めし40円引きでした。
サラリーマンに優しい松屋、こちらこそ感謝、何ごとにも感謝・感謝の週はじめ。