いよいよ年の瀬。

午前中には大掃除を済ませ、昼には年越し蕎麦を頂きつつ健康長寿を願う、、、

そんないつもの大晦日を迎えようとしています。

 

さて、先日の徳島出張では2回目の訪問となった「味匠 濱喜久」さんで、

季節の旬の味覚を堪能しながら、美味しいワインも頂いてきました。

が、ホテル手配のタクシーで伺おうとするも、年末・夕刻でタクシーも激混み、

時間がかかるとの事で、結局歩いてお店に向かうことに。

寒い中をテクテク、15分ほど歩いて身体もすっかり冷え切ったタイミングで到着。

暖簾をくぐると穏やかな空気感と暖かい店内に思わずほっこり

 

  

 

小上がり席でまずは生ビール、この日のはコース料理。

一品一品に季節感を感じさせる趣深い料理の数々、

蓮根の挟み揚げ、お造り、柚子の器にタラ白子、、、思わず白ワイン

 

  

 

白ワインのボトルが空いたところで、このあとの料理を訪ねると肉料理、

迷わず赤ワインへ。

赤1本目は仏ボルドーのメルロー種、あっという間に空いてしまい2本目。

お店お薦めの、米カリフォルニア・ワイン「リッジ・リットン・スプリングス」。

 

  

 

肉料理との相性抜群で美味。

結局このワイン2本目に突入、、、結局ふたりで赤ワイン3本、

白ワインも1本飲んでいたので結局4本、良いペース!(笑)

 

締めには炊込みご飯まで頂き、大満足の徳島の夜でした。

ご馳走様でした~♪

 

さ~て、大晦日の大掃除!!

 

 

お店の場所:徳島市籠屋町2-15-2