今年最後の出張となった1泊2日の関西出張、
2日目の午前中で予定をすべて消化し、あとは東京に帰るだけって事で、
大阪駅前第3ビル・地下1階「餃子の王将」さんで質素ながら反省会開催!
ランチタイムに飲む生ビール、キレッキレのウマさです。
もちろん、王将さんですから1人1皿の餃子はマスト、酢胡椒で頂きました。
さらに麻婆豆腐、回鍋肉、油淋鶏・・・1年終ったなぁ~と、
安堵感に浸るそんな時に気になるニュースが入ってきました。
「日本航空ににサイバー攻撃 全国の空港でトラブル」
なんですとっ!?
状況が分からないまま、締めの「炒飯天津飯」をしっかり頂いて、
反省会を強制終了して伊丹空港へ急行。
ネット情報では欠航はほぼないものの、大幅な遅延が発生している模様で、
特別扱いで払戻・変更をしていると言いつつ、システムダウンで変更不可。
フライトレーダーで搭乗機を探すと1時間遅れで羽田を離陸した模様でしたので、
伊丹空港では暇に任せてお出迎えをさせて頂きました(↑)
結局、出発も1時間以上遅れましたが、まぁ、何とか、無事に帰京。
これで今年の最後の出張も無事に乗り切れました、感謝。
この伊丹→羽田が今年49回目のフライト、
JALは今年正月早々から大事故に巻き込まれたり、
直近では飲酒トラブルで機長が解雇されたりといろいろあった1年でしたが、
やはり交通機関の最大のウリは安全・安心、来年も宜しくお願いいたします。