さて今週初めの今年最後の出張、
岡山を起点に東へ向かってのローラー作戦1日目の宿泊地は大阪。
レンタカーを西明石駅で乗り捨てて、新大阪での忘年会に間に合うよう新幹線移動。
西明石駅から見る西の空、美しい茜色に染まっていました・・・
翌日は朝イチで神戸の顧客訪問予定ですが、大阪での忘年会を口実に大阪泊。
となれば、せっかく巡り巡ってきたチャンス、年明け早々に閉館予定の、
「大阪新阪急ホテル」に最後の宿泊をすることにしました。
ここ数年はこのホテルをベースにしていましたので、閉館自体は悲しい事ですが、
60年の長きにわたり梅田一等地のステイタスを守り続けたことは、称賛に値します。
本当にありがとうございました。
そんな大阪新阪急ホテルでの楽しみのひとつが朝食バイキング。
ホテルB1F「オリンピア」さんで頂く朝食は、メニューも豊富で本当に美味。
最近はインバウンド客が圧倒的に多く、ゆっくり落ち着いて頂く朝食と言う
感じではなくなっていたのは残念でしたが、それでもまだマシ。
今回の宿泊でも午前7時入店、
滞在20分でしたが最後のオリンピアでの朝食バイキング、堪能させて頂きました。
ベーコン・ウインナー・スクランブルの洋食プレートと、
サラダ、南瓜の煮物、湯豆腐、納豆、ご飯、味噌汁、あ~美味しかった。(↑)
名残惜しく朝食を済ませ、部屋に戻り身支度を整えて神戸に向け出発。
三ノ宮での所用を済ませ再び大阪へトンボ返り・・・
そして全ての予定を済ませたあとのランチタイム、
(↓)こんなニュースが入ってきました。帰りのフライト、大丈夫か??