先週の長崎出張の2日目、
移動途中で仕事をこなしつつ佐賀県から福岡県へ車で移動。
午後4時、福岡空港へ到着。しかし、次の往訪先・名古屋へのフライトは午後6時。
先様への手土産を買い、ネクタイを締め上げ、翌日のスケジュール確認をしても、
まだ時間はたっぷり過ぎるほど。
時間の浪費で展望デッキへ出てみると夕刻の離発着の混雑が始まっていました。
離陸機、着陸機、離陸機、交互に離発着を繰り返しますが、常時4機ほどが待機。
ちょうど西日を浴びて得も言われぬ黄昏時間となりました、、、
駐機している機材の中に大谷翔平の特別塗装機、
JAL A350の8号機「DREAM SHO JET」がありました。
そしてすっかり夜の帳の下りた午後7時前、
定刻を遅れて搭乗機、名古屋行フジドリームエアライン(FDA)機が離陸。
この日はオレンジ色の5号機、エンジンのすぐ横の座席でしたが、
エンジンカバーの腐食や塗装の剥げ、老朽化が進んでいるなぁ~と言う印象。
機内では紙おしぼり、シャトレーゼのお菓子、飲み物の機内サービス、
今や普通席では国内線唯一の茶菓サービスかも知れません・・・
離陸して40分、高度を下げ始めると眼下に名古屋市の夜景(↑)
この日の飛行ルートはいつになく変則、どこを飛んでるの全く不明でした。
そして定刻を遅れて名古屋空港に到着。
名古屋空港からは空港連絡バスで移動しようと思っていましたが、
遅れたせいでバスは無し、、、仕方なく名古屋駅周辺までタクシーで6,000円。
意外と高かった。。。笑
翌日の朝早くからの予定に備え、この夜は近くのコンビニでお弁当を買い、
ビジネスホテルにチェックイン。早々に寝ることにします・・・
『若鶏の唐揚げ弁当』@594込