3連休も明け、身体が休みボケ状態でペースが掴めない1日が終ろうとしています。
そして気付けば10月も半ば、今年もあと2か月半。。。早いね。
いろんな意味で、年度末に向けロング・ラストスパートの時期になって参りました。
そんな三連休、
3年連続で『第26回 行橋~別府100キロウォーク』大会に参加してきました。
金曜日、午後便で羽田から大分へ。この日の飛行高度6,000mと低め、
途中では眼下に南アルプスがくっきり、、、手を伸ばせば届きそうな感じ。
うとうとしている間に瀬戸内上空から高度を下げて大分空港へソフトランディング。
ターミナルビルを出ると気温27℃、大分空港も季節外れに暑い。
大分空港からは日4本しかない中津駅前行きのバス(@1,550)で移動。
時間が合わず空港で約3時間待ち、
しかも名ばかりの「快速リムジンバス・ノースライナー」、古くて臭いバス車内。
国東半島の東端から山道を走り田畑を縫い国道10号線沿いを進む約2時間のバス旅、
乗客のべ4名、どう考えても赤字路線、いずれ廃線になりそう・・・
途中の豊後高田市では8月の台風10号の豪雨災害の痕跡が生々しく残っていました。
そしてすっかり日も暮れた午後7時、この日の目的地、中津駅前に到着。
ビジネスホテルにチェックインする前に近くの食品スーパーで、
夕食と明日のウォーキング中の行動食を購入。
チェックイン後は明日の準備をしてシャワーを浴びて、
ウォーキング前日なので禁酒でカーボローディング。
早めに寝るつもりがついついテレビを見すぎて睡眠不足、、、笑
それにしても前日の東京での会食後からなんとなく風邪っぽい症状・・・
風邪薬やら鎮痛解熱剤を飲んでも一向に改善の兆しなし。
ん~、これは、いかがなものか。