昨夜は「第49回 江戸川区花火大会」♪

関東各地では局地的にゲリラ豪雨が発生していたようですが、

江戸川河川敷は穏やかに風が吹き抜け、雨も降らず、ビールを飲みつつ花火鑑賞。

フィナーレは感動の乱れ打ち、

終了後にはスマホのライトを振って花火師へ感謝を示す、粋な計らい・・・

今夏、歩いて見に行ける花火はこれで終わり。また来年です。

 

  

 

そして今日は朝から気温上昇の暑い一日、疲れなのか朝起きられず惰眠を貪り、

暑さで起床。午前中は最近使っていないゴルフクラブやシューズの整理。

 

そんな日のランチ、無性にスパイス系料理が食べたくなり、

JR小岩駅南口フラワーロードにあるネパール料理「サンサール」さんへ。

夜は何度かお伺いした事がありますがランチタイム初訪問

広い店内も、年配の女性グループや家族連れでほぼ満席の繁盛ぶり。

テーブル席へ案内され、まずはネパールの瓶ビール「ネパール・アイス」。

以前飲んで美味しかったビールで、日本ビールによく似たテイスト

食事はいつもの『ダルバート』、ランチタイムはネーミングが違い、

 

『ネパールランチセット』@1,150込

 

  

 

このダルバートはネパールの定食、

ライス横にはダル(豆のスープ)、プレート上にはタルカリ(ネパールカレー)、

アツァール(ネパール漬物)、サグ(青菜炒め)。

タルカリとライスを混ぜて一緒にスプーンで頂く、、、

程よい辛みと酸味がミックスされて実に気持ちイイ美味しさ

食事後にはブルーベリーミックスのチャイ

ご馳走様でした~♪

 

そして夕刻には休日ルーチンのウォーキングで江戸川堤防の道へ。

台風接近の影響?ずいぶん風が強く吹いていました。

土手の草むらでは早くも秋の虫がうるさいくらいに鳴いています。

まるで昨夜の花火が終わるのを待っていたかのようで、

季節の移ろいを感じた夕刻。。。

 

 

お店の場所:江戸川区南小岩5-18-16