長かった今年のお盆休みも今日が最終日、

明日からの仕事の予定を確認しつつ、出社の準備を整えて過ごす日曜日。

この連休中は福島県への訪問、「北国街道」を歩いて、台風7号への備え。

あ~、結局、登山は出来なかったなぁ。。。

最近は3,000m級の山へ全然行けて無いし、登山の醍醐味を忘れてしまった感。

ちょっと真剣に考えなくては。

 

そんなお盆休みの最終日、

久し振りに地元の美味しい蕎麦を食べたくなって、開店時刻の午前11時をめがけ、

行ってきました!「小岩やぶそば」さん。

店舗前のわずか5台の駐車場にも停めることができましたし、店内へも第一陣。

オーダーは天丼と迷った挙句に、

 

『天ざる』@1,400込(↑)

 

気付けば開店10分ですでに満席。店舗前には行列。

5分ほどでやって来た『天ざる』、この緑がかった茶そば刻み海苔の形状

堂々と潔いぷりっぷりの海老天がこのお店の特徴。

少々濃い目の出汁にネギとわさびを入れ、そばをちょっとだけ付けて

一気に啜ります、、、あ~美味しい~

至福の蕎麦、ご馳走様でした~♪

 

  

 

そして夕刻からは休日ルーティンの10,000歩ウォーク。

雷雨になりそうな雰囲気はありましたが何とか雨にも当たらず帰宅。

それでも明日からの仕事を思うと何とも憂鬱な気分・・・

これって、サザエさん症候群?

 

 

お店の場所:江戸川区東小岩4-4-6