先週末の岡山でのゴルフ、朝から天気上々の晴れ、、、まさに暑さとの戦いでした。

伺ったのは岡山・玉野市の「東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ」、

瀬戸内海の眺望がすばらしい丘陵コース。

クラブハウス到着後、準備を済ませレストランで朝食、、、もちろん生ビール付き。

 

  

 

スタートは9時過ぎ、すでにキャップ越しに熱量を感じる容赦の無い直射日光

日焼止めクリームを何度塗っても汗で流れてしまいそう・・・

前半、見覚えのあるコースにもかかわらず、苦労の連続、我慢のゴルフで終了。

ロッカールームで着替えをしてランチタイム。

再びの生ビールで乾杯、ランチは『三元豚のカツ丼』@1,210込を単品で。

 

  

 

レストランではプラムをご自由に~との事で美味しく頂戴しました。

懐かしい味。(↑)

 

 

午後はさらに強い陽射しの洗礼、灼熱の18Hでした。

とにかく早くホールアウトしたい思いだけでプレイした感じ、、、

18番ホールを上がり、シャワーを浴び、汗が引いたところで高知へ転戦。

高速道路で瀬戸大橋を渡る頃にはすっかり夢の中

 

2時間掛からずに高知到着、ホテルにチェックイン後、

この夜も翌日の新たなゴルフメンバーを加えての会食。

はりまや町にある「大黒堂」さん、お店の前は行列、、、予約が正解でした。

個室座敷席で頂くのは懐かしさいっぱいの土佐の料理の数々。

新鮮な「どろめ」は黒潮の味、「鰹の塩たたき」にはニンニク・スライス、

メヒカリの唐揚げ」のジューシーな事・・・ビール、地酒も全部ウマい!

 

  

 

締めには寿司、、、さすがにラーメンの元気はなかったなぁ。

 

  

 

お腹いっぱいでお店を出たらホテルに戻り、明日の勝負に備えます。

 

お店の場所:「東児が丘マリンヒルズGC」玉野市下山坂1345

      「大黒堂」高知市はりまや町1-7-5