天気予報通り、連休2日目は雨、、、いかにも梅雨らしいミストのような雨。
窓を開けると涼しいながらも湿度の高い空気が流れ込んできます。
先週末の全国的猛暑が一変、今週は梅雨末期の大雨状態。
昨年近くの大学へお伺いした愛媛県松山城北麓では土砂崩れで甚大な災害が発生、
九州北部では再び線状降水帯が発生・・・安全第一でお過ごしください。
そんな中、先週末は岡山へ。
午後の茹だるような暑さの中、羽田から岡山へJTA B737-800型機でのフライト。
機内誌はもちろんJTA誌「Coralway」で特集は「宮古島」。
行った事はありませんが行きたい離島のひとつです。
岡山まで眼下は雲ばかりでしたが、着陸が近づくに連れ景色も楽しめました。
兵庫県のスプリングエイト、岡山県の蛇行する吉井川・・・
この日の夜は岡山市内の「割烹 ままかり」さん。
翌日ゴルフを楽しむメンバー4人での楽しいひと時となりました。
季節感満載の会席料理の数々をアテに岡山の地酒、(↑)
千屋牛のステーキと店名にもなっているままかりの酢漬け、
締めには岡山特産の黄ニラを使った「黄ニラ蕎麦」まで。
しっかり美味しく岡山の味覚を堪能させて頂きました。
ご馳走さまでした~♪
この日の宿泊は岡山駅西口のANAクラウンプラザホテル岡山。
部屋の窓の外にはよく使う全国チェーンのビジネスホテル、、、
たまにはシティホテルの夜も悪くないです。
お店の場所:岡山市北区表町3-9-2