今週も週初め。
なかなか「梅雨入り」とならない関東地方、
今年は昨年以上に暑い夏になるとの長期予報が伝わる中、
なぜか最近、『う』を頂く機会が増えています・・・これは防衛本能?(笑)
そんな中、先日は埼玉県北部寄居町の美味しい『う』を頂いてきました~
お伺いしたのは、何度かお邪魔した事のある「八千代うなぎ蒲焼店」さん。
メニューを見ると、、、やはり値上げされてますねぇ~
前回よりも10%の値上げ、、、今のご時世ですから、こればかりは致し方無し。
オーダーしたのは鰻1匹分が楽しめる、
『竹うな重』@5,500(↑)
店内はランチタイムには少し早い時間帯にもかかわらず、ほぼ満席。
相変わらずの人気店、少し離れた駐車場には県外ナンバー車も多くありました。
先様と鰻談議に花を咲かせつつ5分ほど待っていると、
肝吸いとお新香を従えて「竹うな重」が登場!
お重の蓋を開けると見るからに肉厚で焦げ目もしっかりの蒲焼。
肝吸いをひと口頂いてから、まずはそのまま左隅をブロック分け、
ご飯と蒲焼を一気に口の中へ。
濃厚な『う』の香りが鼻から脳天を突き抜けます。ん~、ウマ過ぎる。
ふた口、み口、、、半分ほど頂いてから山椒を振り掛けます。
スパイスの効いた味もまた格別。
量の多いご飯もあっと言う間に完食、ご馳走様でした~♪
お店の場所:埼玉県大里郡寄居町寄居576