昨日は東京で最高気温30.1℃の真夏日

梅雨入り前にすでに暑い夏が来た感じですが、

この分だと今年の夏はまたしても酷暑になりそう・・・

今日は関東内陸へ外出しましたが湿度が高くてジメジメ、

四国まで来た梅雨入りが、刻一刻と迫ってきているのを感じます。

 

さて、そんなうっとうしい季節を前にした先月末、

仕事でお伺いした飯能駅近くで、先様を交えて焼肉を頂いてきました。

向かったのは「牛三郎」さん。

 

 

昨年も一度お邪魔し、「流氷牛」と言う聞き慣れないブランド牛を

お腹いっぱい頂いた焼肉屋さんでした。

今年はお店の入口に、「本日の牛『奥州牛」と書かれていました。

と言う事で、ドジャース・大谷選手の出身地の牛を食らう!!

 

  

 

生ビールでカラカラの喉を潤し、牛タン、ミスジ、サーロイン・・・

どれもこれも美味しいのは当然ですが、特に希少部位の「ミスジ」(↑)、

コレ、軽く炙って食すれば風味豊かでノドの途中で消滅(笑)

なんてうまいんだ!!

 

  

 

生ビールのあとは良く冷えたシャルドネ種の白ワイン

ニンニクキムチも全部ウマいわぁ~~

すっかり上機嫌で2本のワインを空けてから、締めの食事へ・・・

前回あっさり上品で美味しかったクッパ」を今回もオーダー。

飲んで食べて大満足の飯能の夜、ご馳走様でした~♪

 

 

そしてこの日は飯能泊まりでしたので、

西武飯能駅直結のビジネスホテル「ホテル ヘリテイジ飯能sta.」に

お世話になりました。

眺望の良いホテルで、何と言っても駅直結ってのが便利、まさに傘要らず。

酔って満腹で部屋に戻ると、今しがた焼肉店から歩いてきた道が眼下に。

 

  

 

この日はこのままベッドに倒れ込んで朝まで爆睡zzz

 

お店の場所:「牛三郎」埼玉県飯能市八幡町2-2岡田ビル1F

      「ホテルヘリテイジ飯能sta.」埼玉県飯能市仲町11-21