今週もあっと言う間に水曜日、

GWが終わったと思ったらもう15日、早すぎ。。。

今週は月曜からバタバタ、今夜は夜の会食から解放されましたが明日はまた会食。

仕事とは言え何とも気が重い・・・

そうは言っても行けば行ったで楽しく過ごすのは間違いないのですが。

そして今夜、すでに窓の外では雨が降り出したようで、

道行く車が水飛沫を上げる音がだけが低く響いています。

 

  

 

さて、そんなわけで今夜はちょっとだけ時間ができましたので、

この写真(↑)。

富士山が噴煙を上げているように見えませんか?

 

先週の日曜日夕刻、いつものように休日ルーティン10,000歩ウォーク中、

江戸川堤防の上から東京スカイツリー越し見た富士山、

一瞬「噴火している!!」と本気で思ってしまったほどにリアルな噴煙。

よ~く見ると雲が富士山頂付近から連続して流れているようですが、

パッと見には噴火にしか見えません。

確かにこの日は風が強い一日でしたので、

富士山頂付近では気流が乱されて雲が連続発生していたと思われますが、

ここまでリアルな噴煙のような雲は初めてでした。

一応、すぐにニュースアプリで噴火では無いことを確認しました。

 

ホッとひと息・・・