昨夜の夜半から降り出した雨がずーっと降り続いた水曜日の今日。
退社時刻になっても止む気配も無く、結局午後10時になってやっと外が静かに。
窓を開けると電車が走り過ぎる音しか聞こえない、、、そんな静かな夜。
雨、と言えば、先週伺った秋田の3日目(最終日)も雨。
前日、夕刻から3軒はしご酒、気付けば見知らぬ方も交えての大宴会、
そしてホテルに戻った時刻すら覚えていないと言う醜態、、、
朝起きると机の上に手つかずのコンビニ弁当と350ml缶ビール、、、
久々やってもうた感、満載の雨の朝。
それでもホテルの無料朝食(しかもこの日は朝カレー)をしっかり頂き
チェックアウト時刻ギリギリまで粘って体調を回復させて、
秋田駅前から空港リムジンバスで空港へ。
この日は太平洋岸を進む南岸低気圧の影響で朝から全国的に強風と激しい雨。
空の便も遅延続出、羽田空港では最大瞬間風速24m/sを観測。
その影響で軒並み30分以上の遅れが発生していました。
展望デッキで搭乗ギリギリまでさらに体調回復の無駄な抵抗をしていると、
折り返しの搭乗機が到着。
この日の帰りは国際線機材B737、しかもクラスJを手配していたので、
国際線ビジネスクラス、スカイラックスシートで羽田まで快適な空旅・・・
定刻を30分以上遅れて秋田空港を出発、雲を抜けると晴天(↑)
それでも揺れが続く機内ではドリンクサービスをパスして爆睡、
ひと眠りして眼下を見下ろすともう千葉県、印旛沼が見えました。
そして、あっと言う間に羽田空港到着。
充実し過ぎて飲み過ぎた秋田出張、ありがとうございました。