今日は春の陽気となった東京地方~桜もようやく咲いて、イイ季節到来です。

 

さて、先日の沖縄ゴルフ合宿3日目、前日よりも早い朝6時にホテルを出発。

車で走る事30分、1年半ぶりの「ザ・サザンリンクスゴルフクラブ」に到着、

クラブハウスのレストランで朝食をとっていると東の空から朝陽。

東京よりも1時間以上遅い感じです・・・

 

2日目⇒沖縄ゴルフ合宿【2日目、再び鉄板焼】 | ココロの言霊 (ameblo.jp)

 

  

 

そして準備が整い、気温22℃、心地よい風の中でスタート。

海越えのホールもあり、ダイナミックな沖縄の自然を堪能できる素晴らしいコース

前日の「かねひで喜瀬カントリークラブ」よりも沖縄らしいコースと思います。

 

  

 

スループレイで後半ペースダウンしたものの約4時間でホールアウト、

シャワーを浴びてからゆっくりランチタイム、、、

この日もやっぱりオリオン生沖縄そば(玻名城そば)、これはやめられない。

 

  

 

食後は楽しかった沖縄ゴルフの余韻に浸る時間も無く、

宅配便で次の遠征地へゴルフバッグを送る手続きをして那覇空港へ。

 

お土産を買ってサクララウンジで再びオリオン生を飲んで搭乗。

奇しくも行きと全く同じ飛行機(A350-JA15XJ)でした。

座席に座り窓の外を見ると「またやーさい!まっちょいびんどー!」の横断幕(↑)

また絶対来ます!!って気持ちになります。。。

あ~沖縄の毒牙、呪縛、、、笑

 

  

 

午後定刻よりも若干遅れて出発しましたが、

羽田へはほぼ定刻の午後6時過ぎに到着。

楽しい沖縄ゴルフ合宿、ありがとうございました~!!