三連休初日は久しぶりの横浜・野毛で昼飲み!

集合時刻は午後2時でしたがせっかくの横浜、少し早めについて港町風情を堪能。

天気も良く気温も高め、穏やかな天気でどこへ行っても大勢の人出でした。

JR桜木町駅からランドマークを通ってパシフィコ横浜、潮風を存分に感じたら、

日本丸も見ておきましょう~。さらに戻ってハーモニカ横丁も健在でした(↑)

 

  

 

さて、集合時刻になって全員集合、まずは野毛風情を感じつつ「野毛五番街」へ。

ここには横丁スタイルの飲食店5軒、

本日の1軒目は「串揚げとワイン はち2nd」さん。

飲み放題を付けて、生ビールで乾杯!!お通しのクリームチーズ蜂蜜が美味。

串揚げ10本おまかせ、ソースは個性的な5種類、

穴子スパイシー」はサックサク食感にピリッと辛みが追いかけてきます。

そのあとは個別オーダー・・・サーモンいくら、何もつけずに頂くと、

一瞬、故郷・北海道の原風景が脳裏に浮かびます・・・しかもなぜか冬

単品メニューから生ポテトフライ、生オニオンフライ

 

  

 

  

 

メニュー表には一本@110円~で数十種類の串揚げ、さすがに全種類制覇は無理。

一品メニューも充実ですが「スイーツ串」には食指が伸びません。笑

90分飲み放題のラストオーダーを飲み干して、2軒目へGO!!

 

お店の外へ出ると2~3時間前の3倍のお客さんが狭い通りを闊歩しています。

これから飲みの方も多く、週末の野毛は大賑わい、、、こりゃ店探しが大変。

中華、焼き鳥、寿司、ことごとく断られ、結局、野毛の中心街を離れたお店へ。

貝・刺身専門店 しらはら」さん。

 

  

 

生レモンサワーを飲みつつ、

兵庫県坂越産の生牡蠣鯵なめろう生うに寿司3貫、、、

飲んでいる間にもどんどんお客さんがやってきますが、

1時間もすると予約なしのフリー客は断られていました・・・

3連休初日しかも週末土曜が重なっていて野毛は本当に混んでいました。

 

  

 

そして3軒目へ。

締めはやっぱり横浜と言えばご当地ラーメンの「サンマーメン」、

桜木町駅ヘ向かう「野毛ちかみち」にある横浜飯店さんで頂きました。

肉入りもやしあんかけラーメン、これにて野毛昼飲み終了!

ご馳走様でした~♪

 

  

 

お店の場所:「はち2nd」横浜市中区野毛2-87-1 野毛五番街

      「しらはら」横浜市中区花咲1-2-102

      「横浜飯店」横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティB2