長かった一週間も終わって、やっと週末を迎えました。

明日から3連休、2日間はすでに予定が入っているのでフリーなのは1日、、、

気怠い一週間でしたので、少し体力勝負な事したいなぁ~

とにかく今週はデスクワーク中心でほぼほぼ執務室に引きこもり。

来客対応と来年度の予算確認、そしてこんな時に限って面倒な問題も勃発。

あとはランチと会食・・・笑

今週初めには都内でも今年の初積雪、都心で8cmの積雪でした。

今回の雪は水分が多くて重~い雪でしたが、翌日午後にはほとんど消滅。

火曜日夕刻の新橋SL広場前もこんな感じ(↑)

 

  

 

そんな火曜の会食はお取引先の方と4年ぶりに新橋の「台湾料理 香味」さんへ。

リーズナブルで美味しくて大人気のお店ですが、

とにかく小さなお店なのでオープン後すぐに満席ってこともあり、予約必須。

 

  

 

午後5時、お店に入ってまずは生ビール

アテは好物の「トマト玉子炒め」、台湾出張で美味しかった「イカ団子」、

それと青菜系2品。残念ながら空心菜はありませんでした。

生ビールのあとは10年物の紹興酒これが美味しくて美味しくて

ついつい2本空けちゃいました。あっ、先様と二人でです・・・

 

  

 

そして2時間経過、締めは4年前と同様に「魯肉飯」。

肉そぼろ、角煮、皮煮、高菜、煮玉子が入って具だくさん。

先月の台湾出張では食べるチャンスが無かったので日本で頂きました(笑)

皮煮を残して完食、お腹いっぱい、ご馳走様でした~♪

 

えっ、もう一軒行っちゃいますか?

 

お店の場所:東京都港区新橋3-16-19