1年前のちょうど今日は右肩腱板全断裂手術の当日でした。
あれから1年、経過確認と言う事で半年ぶりに病院へ行ってきましたが、
何度受けてもあのMRIは緊張しますね、、、
閉所恐怖症の方は発狂するんじゃないかと思うくらいの閉塞感と孤独感と恐怖。
今日も「間違っても地震なんか起きるんじゃねーぞ!!」と祈りつつのMRI。
「ヒートテックの下着は脱いでください」と言う看護師の指示に従ってパンツ一丁。
これはこれで潔い気分。
ズンズン、ドンドン、ビービービー、、、MRIの得体の知れない音波に
なぜか背中の下部、腎臓辺りがしくしく痛みました・・・
MRIが無事終了して、その後は主治医の診断。
「異常なし、経過良好」との事で、無事に「ご卒業おめでとうございます」。
長かった右肩問題も今日で一応のケリがつきました。
あとは確定申告の申請、、、それがいろいろ大問題だったりしますが・・・
ちょっと清々しい気分で病院を出て向かったのは西新宿の「成子天神社」(↑)
入院中ずっと病室の窓から見ていた天満宮へ、昨年のリハビリ終了以来のお礼参り。
いやぁ~それにしても月日の経つのは本当に早い。。。
お礼参りを済ませると少し早めのランチタイム。
目に入った新宿の日高屋さんで『天津飯』@560
ちょっとハイカロリーだけど、治療がすべて終了した記念って事で・・・
ご勘弁願います。ご馳走様でした~♪