昨年末の最後の関西出張、
大阪での宿泊先は2か月ぶりに「大阪新阪急ホテル」。
阪急梅田駅やJR大阪駅からも至近、伊丹空港からも直行バスが玄関横づけ、
さらに北新地や梅田の飲食店街、百貨店も目と鼻の先と言うホンモノの一等地。
しかし、残念な事に使い勝手の良いホテルではありますが、
老朽化(築60年)とコロナ禍によるインバウンド需要低迷を理由に、
すでに来年1月4日での閉館がリリースされています。本当に残念。
今回の出張では1泊お世話になりました。部屋はいつものシングル禁煙室。
エレベーターから遠いのが難点でしたが、部屋は清潔感もありコンパクトで、
全く不自由は感じませんが、ルームキーに歴史を感じます(笑)。
翌朝、朝食はB1Fの広~いダイニング「オリンピア」さんでのバイキング。
午前7時半過ぎにお伺いしましたが、韓国、台湾中華系の団体客で大賑わい。
隅っこの席に案内されて、日本人のほうが小さくなっての朝食、、、
外圧に圧倒されて気付けば卵料理がふたつも・・・
玉子焼、スクランブル、ポテサラ、焼鯖、ベーコン、ちりめんおろし、納豆、
牛乳、味噌汁・・・和洋折衷、よく分からないセレクト(↑)
しっかり完食、ご馳走様でした~♪
食事を終えたら部屋に戻り、新しいシャツに着替え年末の先様への挨拶回り。
大阪~神戸~明石と西へ移動し、この日の最終目的地は岡山。
しっかり食べたので長い一日、頑張れそうです。