今日は一日中穏やかな陽気に包まれた東京、

日中は部屋の窓を開けて、厚めの半袖Tシャツで十分に過ごせました。

気分的には冬が終わって春が来たのかな?

そんな気分でしたが、本格的な寒さはこれからですよね、、、失礼しました。

 

そんな日のブランチ、

シャツの上から上着を重ね着して、ついつい最寄りの日高屋さんへ。

最近は日高屋さんへ行くと「天津飯」ばかりオーダーしていたので、

そろそろ飽きも感じていたので、今日は変化球。

オーダーしたのは、

 

『ニラレバ炒め定食(ごはん小盛)』@700込

 

 

以前はよく食べていたニラレバ炒め定食ですが、

ある店舗でちょっと生臭いレバーに当たってからは完全に毛嫌い・・・

でも今日はなぜか、シナプスが繋がった感じでオーダー。

もやしのシャキシャキ感、ニラの芳香と歯応え、そしてレバーの風味、

今日のお店は十二分に美味しい「ニラレバ炒め」、

そしてもちろん、ご飯は小盛で。

 

  

 

そして夕刻。

連日の忘年会で疲弊しきった胃袋と肝臓を午前中は完全休養としたので、

ランチ後になってからモゾモゾと活動開始。

夕刻には休日ルーティンの10,000歩ウォーキング

スカイツリーを遠くに望みつつ江戸川堤防から柴又帝釈天へ。

帝釈天の参道を抜ける頃、参道の店舗は営業を終了して閉店準備中でした。

やがて西の空にはゆっくりと深紅のヴェールが・・・(↑)

 

  

 

明日は今日よりも気温が高くなる予報、しかもせっかくの休日。

今年も残すところ3週間、何だか時間がもったいないので何かしないと・・・