一昨日、東京・大井町駅近くの飲食店街で大きな火災があり、

10軒以上のお店が焼失する大惨事が発生しました。

大井町は自分自身の本籍地の最寄駅であり、ルーツ。

何ともやるせない気持ちでいます。

 

そんな火災のちょうど一週間前。

少し早めの忘年会と言うことで、会社の大先輩と待ち合わせたのが、

大井町すずらん通りの「おでん屋 八幸 すずらん通り店」さん。

夕刻、少し早く到着したので付近を徘徊してみると、

陽が高いうちから近くの立飲み屋は大盛況、、、今日は平日だよね?

と、曜日感覚がバグるレベルで大賑わい

 

  

 

そして予約時刻になりお店へ。

実はこの店舗は2回目、

現在休業中の同じ大井町にある八幸本店さんへも数回お伺いしたことがあります。

早速、生ビールで乾杯。アテは「鯵なめろう」「ぎんなん」。

そして生ビールの次は屋久島「三岳」をボトルで。

飲み方はもちろん、ロック(↑)。ウマい!

 

  

 

話題は近況報告から仕事の話、ゴルフの話、海外旅行の話、車の話と尽きませんが

そろそろおでんをお好みで・・・

たまご、厚揚げ、がんも

そうそうこのお店の玉子は全てふたご玉子なんでした。

変わらぬこだわりに心地良い安心感を感じます。

 

約2時間、飲んで食べてそろそろお暇のお時間になりました。

締めにはメニューリストに記載はありませんが、

前回も確か頼んだような・・・「とうめし」って作って頂けますか?

「大丈夫ですよ。」ありがたきお言葉を頂戴出来ました~。

 

 

とうめし」は、どんぶり飯の上におでん出汁と豆腐が載った飯。

八幸さんのそれは、豆腐+玉子+ネギと具だくさん。

しかも玉子はしっかり「ふたご」。

美味しくしっかり完食です、ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:品川区南品川6-18-16