10月も終盤に入り、秋の空気にすっかり入替った感の東京。
今週末は月末のハロウィーンを控えた直前の週末とあって、
すでに渋谷の街は厳戒態勢・・・それにしてもこんな乱痴気騒ぎに、
国民の大切な血税が使われるのかと思うと本当に残念な気持ちになります。
時には強権発動もいいんじゃない?そんな国政・都政を望みます。
いつからこんな情けない人種になり下がったんだろうか。。。日本人は。
つくづく思う今日この頃。
さて、そんな気持ちで迎えた週末ですが、胃袋もすっかり秋。
今週もいろいろありましたが、まぁ何とか週末を迎えることができました。
それもこれも胃袋が満たされているお陰。。。感謝、感謝。
そんな中、今週はお客様と連れ立って日本橋で『う』を頂いてきました。
お伺いしたのは毎度の「うなぎ割烹 大江戸」さん。
地下鉄銀座線・三越前駅からJR新日本橋駅方面へ地下道で移動、
8出口を出るとほんの数十メートル。
この日は2階座敷席でまったりと鰻をコース。
生ビールで乾杯、先付・刺身三種盛り・松茸の土瓶蒸しと、
季節感をふんだんに取り入れたコース料理が続きます。
生ビールのあとは、、、せっかくなので冷酒いっちゃいましょう。
この日は「日本橋」と言う銘柄の埼玉県行田市・横田酒造のお酒、、、
蔵元の創業者が修行した酒問屋が日本橋にあったことから、
「初心忘れるべからず」の思いで酒銘にしたんだとか・・・
日本酒を頂きつつ、季節の料理を味わい、
肝焼き・鮎料理を胃袋に収めたところで、いよいよ真打ち!
肝吸い・香の物を引き連れてやってきました。
日本酒を飲み過ぎていても、残すことはあり得ない『う』、最高に美味。
気付けばあっと言う間の2時間半、この日はこの辺で・・・
ご馳走様でした~♪
お店の場所:中央区日本橋本町4-7-10