せっかくの日曜日の今日は昨夜からの雨。。。

しかも風も強く、肌寒く、とてもとても外出できる空模様ではなく、

今日のイベントは雨で中止で正解だったなぁ~と、ひとり呟く朝。

そして午前中は「日頃の疲れを癒す」という勝手な大義の下、二度寝さらに三度寝。

結局、昼になって何とか起床したものの頭はボーッと・・・

 

  

 

こんな日は散髪に限る!って事でもぞもぞと着替えて月イチの散髪へ。

伸びた分だけをカットして洗髪して、30分ほどで終了。

髪を切ると気持ちまで軽くなるから不思議。。。

その間に雨まで止んでくれて、こりゃ絶好のお散歩日和到来、

その勢いで散歩がてら隅田川~浅草を徘徊

浅草寺へ行くと、ほとんどが外国人観光客、、、ここは本当に日本なのか?

そんな気持ちになってしまいました。

 

  

 

仲見世から浅草六区を抜けて合羽橋

東上野の住居表示を確認するとあっという間に上野。

さらに不忍池まで足を延ばすと雨上がりでえも言えぬ夕暮れ時・・・(↑)

 

帰りに上野駅構内で駅弁「深川めし」@980込を買って帰宅。

この江戸っ子の庶民飯、茶飯の上には江戸甘味噌と生姜のアサリの深川煮。

あっさり、かつ濃厚なあさりとごぼうの風味、、、美味でした。

 

  

 

さ~て、明日からまた新しい一週間が始まります。

下期に入り忙しさも増してきますがこれも恒例行事、

淡々とこなすしかないサラリーマン。

 

明日のランチは何食べよう?笑