秋晴れの穏やかな陽射しに包まれた昨日の東京。

朝の出社時こそ肌寒さを感じましたが、日中になると上着を着ていると汗ばむほど。

すっかり枯れてしまった曼殊沙華に季節の移ろいを感じます。

 

そんな木曜日、

午前中にお越し頂いたお客様との打合せが長引き、気付けばランチタイム。

「ランチ、ご一緒しませんか?」

で、向かったのは新宿三丁目交差点の伊勢丹新宿店

エレベーターで7Fレストランフロアへ。

まだ11時半だと言うのにレストランフロアのお寿司屋さん、中華屋さんの前には

有閑マダム様の行列、、、さらに外国人客の姿も目立ってきました。

向かったのは「つきじ宮川本廛」さん。

さすがにここだけは異空間。行列も待ちも無し。

すぐに店内最奥のテーブル席へ案内して頂きました。

 

ランチうな重もありますが、先様には「ちゃんとしたうな重にしましょう。」

と、お声掛けし、オーダーさせて頂いたのは、

 

『うな重(松)』@5,100込(↑)

 

  

 

昨年、一度会食でお伺いし、

締めに頂いた『梅』のあまりのショボさに幻滅した記憶もあり、

今回はそのリベンジ、、、

再度の失敗は許されない状況下でこの『松』に救われました~。

 

ふわふわとろとろの蒲焼1匹分、香り高き山椒がそそる食欲、

一心不乱に胃袋の中へ掻き込みました・・・

臭みの全くない肝吸いも実に美味でした。

ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店7F