昨日はすっかり秋の気温だった東京、今日は雨も上がり平年並みになるとの事。
それでも季節は確実に秋へ。
アウトドアにはちょうどいい季節、秋の夜長にゆっくり読書もしたいなぁ~
そして食欲の秋も満喫したいところ。
先日、夕刻にご来社されたお客様に、時間的にもちょうど良く予定も無かったので、
「もしお時間よろしければ・・・」とお誘いしたところ、あっさりOK!
先様と連れ立って午後5時過ぎに向かったのは新宿東口から徒歩5分、
北海道料理のお店「北の幸 釧路港」さん。
先月、行った釧路の印象が良かったこともありますが、
行きたいお店リストに入れていたのも事実。
開店間もない時間帯、まずは店内貸し切り、生ビールでスタート。
お通しのタコの酢の物を頂きながら、先様がアテをオーダー。
いきなり石川の「さばのヘシコ」には面食らったものの(笑)、
生ビール×2→黒ホッピーになるタイミングでやって来た、
さきいかの天ぷら、釧路のザンギ、ししゃも、どれも美味。
そして黒ホッピー→北海道の地酒に変わる頃、イカの沖漬け、鮭のハラス。
地酒は釧路の「福司」、根室の「北の勝」、増毛の「国稀」。
ん~甲乙つけがたいけれど地味にウマい釧路かな。。。
そしてあっという間の2時間、撤収の時刻が迫ってきたので、
締めはそれぞれが「イクラ丼定食」@2,420込(↑)
プリップリのイクラが丼ご飯の上に鎮座。
サラダも味噌汁も「なまらうめぇ~」!きれいに完食。
また行かねば・・・ご馳走様でした~♪
お店の場所:新宿区新宿3-28-15 TRN新宿ビル B2F