北海道3泊4日の出張、最後の夜は雨。

北海道三大名橋のひとつ「幣舞橋」もしっぽりと雨に濡れる釧路の街で、

海の幸を超満腹になるまで堪能させて頂きました。

 

お伺いしたのは「郷土料理 絹 本店」さん。瓶ビールを頂きつつ、お通し刺盛り

こんなものかなぁ~と思ったのが大間違い。

このあと・・・「花咲ガニ」、「毛ガニ」、「クジラ刺し、ベーコン盛合せ」。

花咲ガニは普通に美味しかったですが、その後に頂いた毛ガニの味噌!!

こ、こ、これはもう言葉を失うほどの美味

ひとり占めしてしまい申し訳ない!と言いつつ綺麗に完食。

遠路、釧路まで来て良かったぁ~と心から思えた瞬間でした。

 

  

 

瓶ビール生ビールを挟んで連夜の地酒シリーズ、釧路の「福司」。

ツブ貝牡蠣をアテに盃が止まりません、、、

そしてほど良く出来上がった所で「キンキとねぎのしゃぶしゃぶ」。

北海道ではキンキの事を「メンメ」と言うそうですが、

これがまた胃袋に吸い込まれるように入る入る・・・

 

  

 

そんな感じで夜は更けて行き、満タンの胃袋を抱えて雨の中をホテルに戻り、

ホテル最上階の「トップ オブ クシロ」で二次会

ご馳走様でした~♪

 

  

 

翌朝はありきたりのバイキング朝食を頂いてから仕事。

業務終了後、午後3時過ぎの便で帰京するため、たんちょう釧路空港へ。

空港の前には丹頂鶴のモニュメント、そして定刻に搭乗機が着陸。

 

  

 

帰京フライトは関東に近づくにつれ雲が多くなり、

雨雲に入るたびに飛行機が大きく揺れました。

そして定刻より遅れて雨の羽田空港に到着、

ボーディングブリッジを歩くと湿気が・・・やっぱ北海道は快適でした。

 

 

お店の場所:「絹本店」釧路市末広町3丁目3