松山出張の最終日も午前中はしっかり講演発表を聴講。
久々に専門分野の話を聞いて、そう言えば大学時代以来だなぁ~と言う公式や法則。
この2日間かなり真面目に聴いていたので脳ミソがメチャ疲れました。
たまにはこんな刺激が必要、そして少しは脳が活性化されているといいけれど。
そして午後には帰京のため松山空港へ早々に移動。
この日もホテルの朝食をしっかり食べたので、さほどお腹も空いてなく、
昼抜きでもイイかな~と思っていましたが、
空港へ着いてレストランエリアを歩いてみると、なんと「鯛めし かどや」さん。
このお店、西新橋にある「かどや 虎ノ門」さんと同じ系列?
まぁ、とにかく席も空いているようですし時間あるので、とりあえずイン。
タイミングよくテーブル席へ案内され、メニューも見ずに、
「生ビール中をひとつと、鯛めし・・・」、言っちゃいました~。
『鯛めし』@1,900込
ほんの数分で、生ビールを引き連れて到着。
まずは玉子の入った出汁を溶いて、そこに鯛の生切り身を入れて混ぜ混ぜ。
これをご飯にかけて頂くわけですが、まずはビールのアテに。
漬物もビールのアテ、、、昼から頂くビールはマジでウマい!
そしてビールを飲み上げてからの「鯛めし」。
温かいご飯の上、出汁の効いた鯛が、、、いやぁ~美味しかったです。
出張のいい締めになりました。ご馳走様でした~♪
食事を終えたタイミングで搭乗機が着陸、外はいつの間にか雨・・・
ラウンジで「ポンジュース」を頂いて定刻に搭乗、離陸。
高知上空から紀伊半島の縁に沿って飛行、
伊豆半島沖からは羽田への到着機渋滞で右往左往、、、
窓の外には笠雲をかぶった利島、東京湾上空にはまだ夏の雲。
そして定刻より早めに到着、あっと言う間の3日間でした。
お店の場所:松山市南吉田町731松山空港ビル2F