今週は月曜午前のミーティング終了後、学会の大会で1年ぶりの愛媛県松山市へ。
羽田空港へ向かう途中の新橋ランチタイム、そしてモノレールで羽田空港へ。
JALサクララウンジで少しだけ残務をこなし、定刻に合わせて搭乗口へ。
ところが・・・
搭乗予定機が急遽の機体整備との事、、、機体のどこかに不具合があったようです。
結局、定刻より50分ほど遅れて出発、航路上は順調に飛行を続けましたが、
松山空港には30分遅れで到着、松山はすでに日没直前。(↑)
途中、機長から「機体整備は完璧に終了しました。心配ありません。」と、
アナウンスがありましたが、そう言われると余計心配になる。。。
空港からは満席の空港リムジンバスで市内へ。
松山ってJR松山駅とか伊予電鉄の松山市駅とかいろいろあって、複雑。
しかも夕刻のラッシュで渋滞気味。
この日は大街道近くのホテルにチェックイン、時計を見ると19時。
外食を考えていましたが、おひとり様としては面倒くさい気持ちにもなり、
結局は翌日の準備をしつつ、
近くの「スーパーABC」さんで夕食を調達して慎ましやかなホテル部屋メシ。
それにしても日が暮れたあとの松山市内は、気温も25℃以下まで下がり、
とっても快適。
風が本当に心地良くて、秋を感じる気候、、、こりゃいい~。
スーパーABCさんでは「甘辛さば竜田のっけ弁当」@429込をベースに、
木綿豆腐、サバ缶、串揚げ、そして「金麦 秋バージョン」500mL×2本。
たまにはこんな感じでホテルの部屋で自由気ままに食べるのもイイかなぁ~
と、思ってしまいました。
酔ったらすぐ眠れるし・・・意外に快適。
と、言うことでなぜか、目が覚めたらベッドの上に倒れてました。
もちろん、歯も磨かず、風呂にも入らず、着替えもせず。
時計を見ると12時、、、疲れてたのかなぁ~笑
あっと言う間に再び眠りの中へ・・・zzz