さて午前様で飲んだくれた高知のお客の翌日、

何だかちょっとニンニク臭いなぁ。。。」高知では許される、そんな寝起き。

ビジネスホテルの机の上には食べかけのカップ麺、、、なぜ?笑

500mLペットボトルも出ているし、何より部屋もトイレも電気がつけっ放し。

よくある酔っ払いの体たらく。。。少し反省。

 

  

 

それでも午前7時半にはホテルを出発しなくてはならないので午前6時に起床。

カーテンを開けると家電量販店の向こうに高知駅、空には雲が多め。

すぐに熱めのシャワーを一気に浴びて髭を剃って歯を磨いて、着替えたら6時半、

そのまま革靴を引っ掛けるように履いて1Fの無料朝食会場へ。

このホテルの朝食は他のビジネスホテルとはちょっと傾向が変わっていて、

ご飯はピラフ、スープはミネストローネ、味噌汁も白ご飯も無いこだわり。

その他にスクランブルエッグやらウインナーやらをワンプレートに。

しっかり美味しく完食させて頂きました。

 

部屋に戻り再び歯を磨いたら出発の時刻。

高知駅の空港連絡バス乗り場へ。ここからの乗客は10名ほど。

高知駅北口を出て駅南側に回ります。

高知駅舎の上は大きなクジラドーム、ホームにはアンパンマン電車

少し走ると3大がっかり観光名所のひとつ「はりまや橋」。

 

  

 

高知空港まではバスで30分足らず。

展望デッキへ出てみるとちょうどJALの折り返しの羽田便が到着。(↑)

この日の帰りの座席はは久々「1A」、最前列シートでした。

さぁ、東京の戻ったら午後から会議が待っています。

気合を入れ直す1時間の空旅。。。