お盆休みの雰囲気を断ち切り、週初めの今日から本格的に再始動です。

このまま怒涛の9月を乗り切れば、今年度上期業績の着地点は果たして見えるのか?

仕事の事を考えると悩みは尽きませんが、せっかくのお盆休み、

今年は仲間とのゴルフで打ち上げました。

 

今回は千葉県の某ゴルフ場。

朝から燦々と陽射しが降り注ぎ、熱中症警戒アラート発令下でのスタート。

前半9Hは可もなく不可もない、普段通りに楽しいゴルフ。

気温は高いけれど、時折、木々を縫って吹いてくる吹く涼しい風に助けられました。

ハーフ終了後、約45分の休憩時間。ランチは「天重」。

そして天重の天ぷらをアテに生ビール2杯、いやぁ~美味しい。

 

  

 

午後は午前中よりもさらに気温上昇、風もすっかり無風になってしまい、

立っているだけで汗が噴き出す道産子には厳しいコンディション

さすがにスコアにも影響が・・・それでも何とか無事に18Hホールアウト。

やはり真夏の炎天下でのゴルフは命の危険を感じます、、、笑

 

 

クラブハウスでシャワーを浴びてスッキリした後は、反省会へ。

しかしメンバー全員、意外に暑さにグッタリ疲れた感じ。

やっぱダメージ大きかったようです。

結局、船橋駅前の日高屋さんで午後4時スタート。

店内には同じような輩が陣取って昼間っから飲ってます。

サクっとちょい飲みのつもりで入りましたが、しっかり飲んでしまった(笑)

生ビールからホッピー

ホッピーは中と外を交互に繰り返すと飲み終えるタイミングが難しい~

アテはニラレバ炒め、餃子、メンチカツ・・・

午後6時、そろそろ帰って寝ましょう~って事で2時間でお開き。

 

ご馳走様&お疲れ様でした~♪