お盆休みも最終日の朝、
台風7号は関西を縦断して日本海に抜けましたが、
鳥取県内のよく知ったエリアでの台風被害の惨状を見るとココロが痛みます。
一方の東京、お盆休み前は連日の雨マークに意気消沈でしたが、
最終日の今朝も風は強いものの、10kmウォークができたほどに安定した天気。
台風接近時の天気予報はホント、精度が悪いよねぇ。。。
さて、お盆休み前、ひと月ぶりに新宿「鼎」さんで美味しい料理と旨い酒時間。
この日は事前に予約をして3名でお伺い。
前月は「稚鮎の天ぷら」をアテに生ビールが美味でしたが、
今月は「鮎の塩焼き」に成長していました。笑
関西在住中は頻繁に食べていた「鮎の塩焼き」、
関東ではあまり見かけることも無く、久し振りに食べたなぁ~って感じでした。
生ビールが白ワイン「ルバイヤート甲州 シュールリー2020」に変わる頃、
「大トロのたたき」?これも美味しかったなぁ~
大根おろしと一緒にひと口で。塩がいいアクセントでワインが進みます。
「鰻の白焼き」も白ワインには最高のアテ。
レモンは使わず、岡山県の某店で味わったようにあえて山葵を大盛で頂くと、
鰻の脂が不思議と辛みを打ち消してくれて、まろやかで芳醇な味に。
その後、締めに向けては定番が続き、
栃尾揚げをアテに白ワインを飲み干したタイミングでバラちらし。(↑)
この日も3人でシェア、ご馳走様でした~♪
お店の場所:新宿区新宿3-12-12 B1F