ハワイ旅の3日目、この日もイイ天気。

この日はこの旅で楽しみにしていたノースショアのオールドタウン、ハレイワへ。

前日同様、ホテルのプールサイドでベーグルの無料朝食を頂いたのち、

集合場所となっていたシェラトン・ワイキキまでビーチ沿いを散策。

朝からたくさんの方がワイキキ・ビーチに繰り出しています。

絵にかいたようなリゾート風景。

 

  

 

午前10時、ツアーバンが出発。この日の参加者はほぼ日本人が10名ほど。

ホノルルからは高速道路を使い、一路ノースショアへ。

途中の「ドールプランテーション」で30分ほどの休憩。

せっかく立ち寄ったドール、パイナップルジュースを一気飲み。

 

  

 

再び出発、道路の両脇にはどこまでも広大なパイナップル畑。

そして正午前、ハレイワ・ノースショア・マーケットプレイス到着。

このあと約3時間の自由時間、、、

行きたいところや食べたいものがあり過ぎて3時間で足りるか?

 

  

 

まずアサイボウルを食べつつ向かったのはハレイワのシンボル「アナフル橋」、

橋を渡った先にはサーフショップの老舗「サーフ&シー」。

そしてハレイワビーチ

向かう道の両脇はオアフの下町ともいえる古い町並みですが、

その中にシェイブアイス(かき氷)店やセレクトショップが点在。

交通量がある道路ですが回廊のような歩道が整備されていて歩きやすいです。

 

  

 

3時間の自由行動で最も行きたかったのがガーリックシュリンプの名店、

ジョバンニ・シュリンプ・トラック

ビーチ方面とは反対側に10分ほど歩いてキッチンカーが集ったような広場、

そこに1台がお目当てのお店でした。

すでに行列、30分並んで食べたぷりぷり殻付きのガーリック・シュリンプ

レモンをひと絞り、手掴みで殻ごと頬張って頂きましたが、これは美味。

並んでも食べたい、手が油でベトベトになってもいいから食べたい、

その気持ちが良く分かりました。

 

  

 

あっと言う間に3時間、集合場所に戻り出発時刻まで「patagonia」。

ついついハレイワ・オリジナル商品を買ってしまった。

集合時刻前に日本人はきっちり集合、ハレイワを出発しワイキキへ。

スローで素敵な町・ハレイワ、また行きたい。