梅雨明け前にもかかわらず続く連日の暑さ。

九州~山口県では大雨が続き甚大な被害が出ています。

一刻も早い復旧・復興を切に願わずにはいられません。

 

そんな中、先週末は梅雨空の東京を抜け出しての「北海道ゴルフ合宿」でした。

今年1月の手術後のリハビリも終了し、今年最初のゴルフがいきなりの北海道。

楽しまなくては~!

と言うことで土曜日の早朝に家を出て羽田空港へ。

朝7時台のJAL A350型機に乗り、新千歳空港へは午前9時の到着。

機窓からは一面の雲で景色は全く見えず・・・せっかくの窓側、残念。

降下を開始し、

北海道上空に差し掛かってから、樽前山パッチワーク模様の北の大地

 

  

 

空港からはレンタカーをピックアップして早速ゴルフ場へ。

この日は「北海道ゴルフ倶楽部 イーグルコース

北海道らしく、この日は午後スタートのスループレイ。

まずはレストランでランチタイム、

カツカレーサッポロ・クラシックで乾杯です。

 

  

 

食後、いよいよ今年初ゴルフ、、、

久々過ぎて少々緊張しましたが、まずまずのティーショットでスタート。

それにしても天気は良いし、湿気の少ない風が爽やかすぎて、

これはクセになりそう~と言いますか、すっかりクセになっています。

 

  

 

さすがに久々のゴルフが距離のある北海道でのスループレイ、

後半の池が絡むホールでは前後も詰まり気味で時間もかかりましたが、

午後5時過ぎには無事にホールアウト

 

 

シャワーを浴びて着替えたら、ホテルにチェックイン、

そして初日の反省会、北海道の味覚を楽しませていただきます。