今日も暑かったです。。。

早朝から電車を乗り継ぎ、向かったのは秩父。

池袋から西武電車・特急ラビュー3号に乗車、

都内へ向かう通勤ラッシュに逆らって西進、

車内で日経新聞を読みつつ頂くコンビニ飯(岩下の新生姜のいなり寿司)

今日も暑くなりそう。。。

で、結局、秩父市の最高気温は35℃、都心では35.7℃、、、

どちらも暑さは変わらず。

 

  

 

そんな日のランチは秩父市。

平日にもかかわらず観光客が目立つ秩父神社の参道、

その参道に面した和食のお店「妙見」さんで頂いたのは、

 

『うな重』(↓)

 

 

よく漬かっている糠漬けと肝吸いを従えて配膳された『う』

意外にも大きめのお重の中には小振りながらも鰻蒲焼一匹分が鎮座。

まずは肝吸いで口を湿らせてから『う』を頂きます、、、

可もなく不可もなく至極上等なタレの塩梅。

半身を食べたところで山椒を振って味変。

どちらでも美味しく頂きました。

残念ながらお昼ご飯はご馳走になってしまいましたので、お値段は不詳。笑

ご馳走様でした~♪

 

食後も秩父市で第2ラウンドの仕事、、、

仕事の合間、ふと見上げた空には、夏の雲が沸いていました(↑)

 

お店の場所:埼玉県秩父市番場町8-13