今年のGW9連休もいよいよ最終日。

初日、福岡の雨にはじまり、最終日も予報通りの雨。

雨に始まり雨に終わる連休になりました

明日からは通常勤務、連休モードを仕事モードに切り替えなくては。

その意味で今日の雨は、ちょうどいい区切りの雨になりそうです。

午前中は掃除、洗濯、クリーニング店に出していたスーツ、ジャケット、

大量のシャツ・パンツの受取り、連休明け一週間の業務予定の確認。

外出・出張の準備を済ませ、午後からは未読の書籍を読み耽り、

録画したままのTV番組を見つつ、少しづつ仕事モードに。

 

  

 

連休中は博多で旧友と飲んだ以外は「家(宅)飲み」メインでしたが、

明日からはまた会食や飲み会が続きそう。。。

そんな中、連休直前にお伺いした秩父市の「ハイランダーイン秩父」と言うお店、

どことなく温かい古民家を改装したような造りで、とても印象深いお店でした。

イギリスに本店のあるウイスキーバーの秩父店との事で、

アットホームな中で本格的なブリティッシュ・パブを体感できました。

そして本番のウイスキーやビールはもちろんですが、

なんと言ってもここでは秩父が誇る地ウイスキー「イチローズ・モルト」が、、、

飲める!

秩父で生まれたウイスキーを秩父の風土の中で味わう、、、贅沢ですよね~

 

  

 

夕刻5時、お伺い。

カウンターやテーブル席ではすで数組が宵闇を楽しんでいました。

席に通されてまずはギネス(↑)、

そしてフィッシュアンドチップスグリーンサラダ

フィッシュが、、、デカい!さらに肉系もたっぷり。

 

  

 

ひと通り胃袋が満たされたらウイスキータイム、

クライゲラヒ13年、イチローズ・リミテッド・エディション

ドライフルーツをアテに素晴らしい夜になりました。

時間あっという間に過ぎて、気づけば池袋行き特急最終便。

帰りは酔い覚ましに西武秩父駅まで歩きます。

そして特急ラビューで池袋まで熟睡タイム、、、

ご馳走様でした~♪

 

  

 

お店の場所:埼玉県秩父市東町16-1