先日の【離島登山】、
島へ渡る前日は足慣らし目的で福岡県の霊峰・宝満山へ。
天候にも恵まれ、無事に下山して太宰府駅前に戻ってきたのが13:40、
博多への移動と夜の予定を考慮すると30分ほど時間的余裕が出来ました。
軽く「反省会」が出来そうです。
太宰府駅でぐるっとひと回りしてみると、駅横の路地に暖簾が出ています。
某有名ラーメン店の前には長蛇の列ですが、隣は・・・空いてそう。
早速入店したのは、「うどん・そば 萩野屋」さん。
店先のサンプルメニューのカツ丼の誘惑に負けてしまいました、、、
テーブル席は満席でしたがセンターのカウンター席は十分に空いてます。
隣の座席へザックを置いて、カウンター席でまずはビンビール。
サクッと提供されたスーパードライの中瓶、キレのいいノド越し。
宝満山山頂でおにぎりひとつは食べていましたが、お腹はペコペコ、、、
「カツ丼」@750
「うどん・そば」のお店ですが、
サンプルメニューの誘惑には勝てず、結局オーダーしてしまった弱い自分。
丼メニューや麺類とのセットメニューも充実していました。
そして5分ほどで提供されたカツ丼、これが不思議な食感の豚肉でした。
何だか、かまぼこ風。これって本当に肉なのか?
お腹が空いていたのでそのまま完食しましたが、
今思い出してみても不思議なカツでした。
20分ほどの滞在、お会計@1,350をお支払い。ご馳走様でした~♪
お店を出て再び太宰府駅へ向かうと、ちょうど二日市駅行きの電車が入線。
この昭和レトロ感がタマリマセン。。。(↑)
お店の場所:太宰府市宰府2丁目6-2