先週後半から訳もなく急に予定が立て込んだうえに、
夜も連日の会食が入り、ふと我に返ったは今日夕刻の東北新幹線(笑)。
昨日から仕事で出掛けていた仙台からの帰り、窓の外は冷たいみぞれ、
途中、車窓から見えた街は一面の銀世界。
本当に寒かった、、、仙台。今シーズン最後の寒波?
朝方の雨がみぞれに変わり、午前中は本格的な雪でした。
折り畳み傘は持てどコートを持たず、幸いだったのは冬物スーツだった事。
すっかり油断していました。。。反省。
さてそんな今日の仙台、
午後2時の新幹線までの間は関係者とランチミーティングと言う名の、
「昼飲み」
新幹線改札の目と鼻の先にある牛タン利久さんが経営するイタリアン、
「利久のイタリアン CUCINA」さん。
約束の時間にお店の前に行くとすでに空席待ちの行列、、、
そんな列を横目に事前予約で入店。
確かに仙台駅はもの凄い人出でした・・・
JRみどりの窓口や自動券売機前にも長蛇の列。
さて、ボックス席でまずは生ビール。キリンの生。
そしてアテはほぼ一皿で前菜からメインまで揃う「牛タンプレート」。
スープが付いて牛タン3枚6切れが入って@2,780別(↑)
あっと言う間に牛タンが胃袋に消えて無くなり、
再び牛タン焼追加3枚6切れ@1,740別、、、美味しいねぇ~
生ビール2杯のあとはシャルドネ、、、
コーンたっぷりのピザ・バンビーノをつまみに結局二人でボトル2本。笑
ちょっと調子に乗って昼から飲み過ぎ。
そして2時間が経過、ぼちぼち新幹線の時刻が迫ってきました。
ご馳走様でした~♪
仙台の関係者とはここで別れて、改札を抜けたら数分で指定席。
相変わらず窓の外はみぞれ?冷たい雨?雪?
一瞬にして寝落ち、、、目覚めたら銀世界、、、
そして再び寝落ち、、、
お店の場所:仙台市青葉区中央1-1-1 SPAL仙台東館3F