午前中の曇天が午後には快晴になった昨日、天皇誕生日。
天気予報、ズバリ!
そんな中、午前中はダラダラ過ごしてしまったので、午後はウォーキング。
せっかく陽射しが戻って気温も上昇、
久し振りに谷根千エリアへ行ってみると、
「夕やけだんだん」から続く谷中銀座商店街はもの凄い人出、、、
欧米系、中華系、東南アジア系、とにかく外国人がやたら多い。
そしてみんな何か食べてる・・・笑
そんな谷中から上野高校脇を通り抜けて上野公園へ行ってみると、
「花園稲荷神社」では寒桜が淡いピンク色の花を咲かせていました。(↑)
春が近い!
あとひと月もすればソメイヨシノの開花宣言、
それにしても上野公園も大勢の人出でした。
日中友好の象徴だったパンダ返還で少し人出も減ったかなと思いましたが、
なんのなんの。
お化け燈籠の脇を通り、人の波をかき分けて西郷さんにご挨拶。
西郷さんの近くでは十月桜が小さく可憐な花をひっそりと。
上野をあとに浅草までもう少し歩きます。