先日の上野動物園に引き続き、
今日は和歌山アドベンチャーワールドから一度に3頭のジャイアントパンダが
中国・四川省に返還されました。
もちろん研究用途として中国から2頭1億で賃借と言うのは理解しているけれど、
頭で理解できても感情が先走りするってのは、、、あるよね。
何とも心の置き場所が見当たらない漠然とした寂しさの中に居ます。
さて、そんな日の空虚な気持ちで頂いたランチは日高屋さん。
お店の外のサンプルケースにあった中華丼が美味しそうで、
ついついオーダーは、
『中華丼』@630込(↑)
オーダーしてあっと言う間に提供されました。
どんだけ早いの?ってスピード感でした。。。笑
余計な詮索は無しにして、、、
ブロッコリー、白菜、キャベツ、玉ネギ、人参、豚肉、
海老、貝柱、かまぼこ、筍も入っていたかな?
そして中華丼と言えば、、、うずら玉子。
うずら玉子ひとつで殺風景な丼が締まります。
中華スープをひと啜りしてから、早速れんげで頂きます。
寒い日はこんな「あんかけ系」が美味しく感じます。
それにしてもサラリーマン・ランチの強い味方であるはずの日高屋さん、
先日の新聞記事によると来月から昨年夏以来の再びの値上げとか。
「中華そば」@390はお値段据え置きらしいですが、
それ以外は軒並み@10@~50の値上げになるようで、
中華丼は@10値上げの@640。
ん~、なんとかまだ大丈夫かな。。。