ついつい今日は「全国都道府県対抗女子駅伝」に見入ってしまいました。

圧巻だったのは岡山の中三生・ドルーリー朱瑛里選手、

17人抜きの区間新記録の快走には思わず力が入ってしまいました。

結果は人口の多い都道府県が上位独占、大阪、京都、福岡、神奈川、東京。

やはり選手層の厚さには敵わないのかな・・・

 

さて、仕事始めから10日も過ぎ、正月気分もほぼほぼ抜けた感じ。

現実を直視すると、年度末に向けやるべき事が山積していますが、

仕事始め当日は新年祝賀式・賀詞交歓会等々で都内を徘徊、気付けばJR代々木駅前。

さて、どうする??

答えは決まっているのに一応、同行の皆さんに打診・・・笑

午後まだ陽も高い時間帯でしたのでとりあえず営業しているお店、と言う事で、

お伺いしたのは「とん 代々木店」さん。

ニュー・トーキヨー系のお店でしょうか。

入口の看板には大きな文字で「食品卸問屋直送」「やきとん もつ串」。

これって一番苦手なジャンル。。。

しかし、営業している事が大事なわけで、他に選択肢は無し。

いさぎよく地下への階段を下りて行きます。

 

  

 

店内は、、、やってる、やってる!

まだランチ営業時間帯でしたので、遅めのランチを楽しむビジネスマングループ、

家族連れの姿もありました。

そんな中、テーブル席へ案内されて、まずは生ビール!(↑)

アテは早い時間帯と言う事もあって提供出来ないメニューがほとんど。

そんな中、提供出来るメニューの中から

冷奴」「マカロニサラダ」「カキフライ」「モツ煮込み」・・・

もつ煮以外を美味しく頂き、気付けば生ビール3杯目。

新年からいいペースです。

 

調子良く飲んでいるとあっと言う間に3時間経過、

外へ出るとすっかり陽も暮れて、代々木駅周辺のお店も大賑わいの様子。

ここで仕事関係者とは別れて、帰宅の途へ・・・

ぶらぶらと新宿駅へ向かって歩いてきましたが、

ん~、ちょっと小腹が・・・笑

そして気付けば小田急地下コンコースの「箱根そば本陣」さんの前。

 

『かき揚げ丼セット』@730込

 

食べるしかないですよね、程よく酔ってましたし~

それにしても酔った勢いは怖い。

普通に食事メニューを頼んでしまった・・・

そしてしっかり完食、ご馳走様でした~♪

 

 

お店の場所:「とん」渋谷区代々木1丁目38−1 タムラビル 地下1階

      「箱根そば本陣」新宿区西新宿1丁目1-3 小田急新宿駅地下コンコース