年始、久し振りに恵比寿での会食。

その前の予定が思いのほか早く終わり、恵比寿駅着は会食時刻の1時間も前。

それじゃぁ~せっかくなので「恵比寿神社」へ。(↑)

ロータリーのど真ん中に神社があるレイアウトって、ホント珍しいと思います。

しかも神社の回りを車が走って、何だか不思議な空間になっていました。

そしてこの神社は商売繁盛、縁結びの神社。秋には「恵比寿べったら市」が風物詩。

 

  

 

ぶらぶらしているうちに時間になったので、恵比寿の坂を登って向かったのは、

ドラマ「半沢直樹」で井川遥が女将をしていたお店、、、そう、

上越やすだ 恵比寿店」さん。

 

 

ドラマが終わったあとは半沢ロスでファンが押し寄せたとか・・・

そんなお店の個室でこの日はしっとりと新潟の地酒を飲みつつ、

冬の季節のコース料理。

 

  

 

季節の味覚いっぱいの前菜、そしてお造り。

この時点ですでに生ビールは早々に終了して地酒「八海山」へ。

椀物は「帆立真丈と白菜」、あっさり、すっきり美味しい御椀でした。

そしてお待ちかねの「のど黒塩焼き」、まさに上越やすださんの代名詞

身も厚くてとにかく大きくてウマい!

ここまで大きな切り身で提供してくれるお店はそうそうありません。

いやぁ~美味し過ぎて思わず「にごり酒」、、、やってしまった。

 

  

 

その後「伊万里牛ローストビーフ」「わかさぎ天麩羅」を頂いて、

ちょうど2時間経過、、、締めには「蟹と九条葱の土鍋飯

これがまた美味。。。ご馳走様でした~♪

 

  

 

お店の場所:渋谷区恵比寿南1-14-10 福隆ビル 1F