三連休も終わり今日から実質的に今年が始動した感じ。

来年度予算の作成、春の人事等々、、、いろいろと気忙しい時期の到来です。

 

そんなわけで仕事始めの先週は、新年互礼会、賀詞交歓会等の行事をこなす一週間、

金曜日になってやっとゆっくりランチを頂くことが出来ました。

都内某ホテルで昼前から始まった業界の集まりがお開きとなった午後2時、

ほんの少しアルコールが入った状態で向かったのは御徒町ガード下。

 

  

 

プライベート飲み会では何度かお邪魔しているお店、

大衆食堂 安べゑ 御徒町研修センター」さん。

肉豆腐とレモンサワーが売りの昼飲みOKの居酒屋ですが、

この日ばかりは夕刻から別の会食が控えていたのでランチ利用。

まわりのテーブルではすでに始まってるグループもあって、

何だか羨ましいなぁ。。。

 

さて、お店に入って手指の消毒を済ませたらTVが良く見えるテーブル席へ。

メニュー、、、と言っても居酒屋メニューの一部に定食メニューと言った感。

その中から、

 

『肉豆腐定食<黒>』@768込(↑)

 

 

肉豆腐は醤油ベースの<黒>か鰹出汁ベースの<白>かと聞かれ、

違いも分からぬまま<黒>。

5分ほどで白身魚フライ(のり弁定番のアレ)、

さらにきんぴらごぼうを従えてやってきました~。

早速いただきます、、、先ずは<黒>の豆腐から・・・

圧力鍋でしっかり味が染みていて美味、やっぱり酒が欲しいけどガマン。

スジ肉もとろける程にイイ感じ。ちょっと脂身が多い部分は残しました。

このおかずのボリュームだったらご飯大盛りにすれば良かった。

しっかり完食、ご馳走様でした~♪

 

それにしても、いかにも年始挨拶回りの途中で寄りましたぁ~的、

サラリーマンが多数ご来店、、、

 

お店の場所:台東区上野5-10-20 JR高架下