先日の高尾山での安全祈願登山帰りの「反省会」は、

高尾山口駅周辺の雑踏を離れ「京王高尾」駅前の「蕎麦と酒肴 たまの里」さんへ。

京王系の蕎麦居酒屋で、JR中央線沿線での登山・ハイク帰りに良く使う店。

到着時は満席でしたが、店員さんが調整してくれて4名席キープできました。

 

  

 

テーブル席へ案内されて、まずは「地酒セット」@1,100(↑)

数種類の地酒から1合、さらに「鮪やまかけ」「揚げ出し豆腐」が付くセット。

生ビールでも可との事で、全員生ビール。わかりやすい面々(笑)

あっと言う間に生ビールの底が見えて、もう一杯。

その後はせっかく地酒が揃ったお店ですから、、、

まずは秋田の「雪の茅舎」、こぼれるほどの大サービス、うまぁ~~っ。

 

  

 

追加のアテは「鶏天」「さつま揚げ」「カキフライ」、見事に揚物オンリー!

登山のあとはどうしてもハイカロリーになってしまいます。

2杯目の地酒は「陸奥八仙」、これも思い出の味。

さらに「鳥唐揚げ」「イカ一夜干し」「鯖文化干し」、そしてレモンサワー

 

  

 

お店はほぼ満席状態が続いています。

そして客のほぼ9割は登山客やハイカーに見受けられます。

登山ザックを収納できる店作りになっているところがニクイ。

すっかり気持ち良く酔って時計を見るとすでに2時間経過、

そろそろ締め蕎麦?

 

何だかお腹が空いていて「鶏天丼セット」@980

アテで食べた鶏天が美味しかったので、ついつい・・・

しっかり完食、表へ出るとすっかり日が陰っています。

ご馳走様でした~♪

 

 

お店の場所:東京都八王子市初沢町1231-16京王リトナード高尾内