さて先日の1月3日、無事に【中山道六十九次】を完歩。

と、同時に4年半前に「東海道五十三次」から始めた江戸五街道歩き旅の完結日。

振り返ると長かったようで、実はあっと言う間の五街道の旅、

道中では思い出に残るような出会いもあった反面、涙もあり、怖い思いもしました。

総歩行距離は1,575km、履き潰した靴は3足。

小さな達成感とともに、ひとかけらの喪失感も感じています・・・

 

そんな中山道ゴールは箱根駅伝ゴールと日時・場所がカブってしまい、

3年振りに沿道観戦が解禁となった関係で、日本橋界隈はものすごい人出。

当然、最後の【街道メシ】は日本橋で『う』でも!と、思っていましたが、

とてもとてもゆっくり反省会が出来る状況では無く、仕方無く上野まで緊急避難。

向かったのは最近移転した「登亭 上野広小路店」さん。

リーズナブルに美味しい『う』を提供すると聞いていましたが、この日が初訪問。

 

  

 

午後2時、アメ横界隈の雑踏の中、

2Fに移転したお店に伺うと意外と空いてます。

しかもテーブル席に座り冷静に周りを見渡すと、おひとり様も多い。

先ずは瓶ビール、、、くーーーーっっ、ウマ過ぎる。

五街道完歩にひとり祝杯です♪

そして同時に頼んだ、『うな重(竹)』もすぐにやって来ました。(↑)

 

  

 

山椒を振ってひと口、、、想像以上に美味しい~!!

もっと大衆店かと思っていましたが、なかなかのレベルです。

ビールも進んでついついオカワリ。。。

うな重に付いて来た漬物をアテに2本、完飲。

そして再びうな重、、、米粒ひとつ残さずに完食、、、

ご馳走様でした~♪

 

お店の場所: 台東区上野4-3-10 リベラ上野ビル 2F