まだまだ正月気分が抜けておりませんが、先月行った一泊二日沖縄旅の続きを・・・

 

那覇空港からレンタカーで直行した「南部そば」さん。

「三枚肉そば」「じゅうしー」を頂いて、すっかり満腹。

生憎の天気で時折雨が降りますが、冷たい雨では無いのでそれほど気にならず、

とりあえず向かったのは「斎場御嶽(せーふぁうたき)」。

この日の宿泊場所が読谷村でしたので、その道中に立ち寄る感じで。

南城市地域物産館の駐車場に車を止め、入場券@300を購入、

そこから徒歩で10分ほどで入口到着、到着後は概要説明と注意事項の動画を見たのち、

聖域に足を踏み入れます。

ここは世界文化遺産「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」の構成遺産のひとつ。

まさに沖縄では最高位の信仰の場所

かつては男子禁制でもあったと言う事ですので、心して・・・

 

  

 

斎場御嶽」を出たあとは、読谷村に向かいます。

当初、一般道で向かいましたがとにかく道路がどこも混んでいて渋滞発生、

途中から1区間だけ高速道路を使い、なんとか予定通りの時刻にホテル到着。

今回の宿泊は「ホテル日航アリビラ」。

直前予約にもかかわらず部屋を確保することが出来ました。

しかし部屋は1F(笑)。

それでも「スーペリアテラス」とかで、部屋の外にさらに屋外の部屋。

夏であればここで寝てもイイくらいの立派なテラス空間・・・

そんなホテルに一泊ってのは・・・正直言ってモッタイナイ。

 

  

 

そして夕食は再びレンタカーで北谷のアメリカンヴィレッジへ。

すっかりクリスマスモード全開、風が強い夜でしたが大勢の人出。

お邪魔したのは沖縄料理のお店「北谷殿内(ちゃたんどぅんち)」さん。

早速、オリオンビール解禁です!

先ずは沖縄と言えば、海ブドウのサラダゴーヤチャンプル豚の角煮

どれもこれも美味しい~

 

  

 

オリオンビールのあとは白ワインをデキャンタで。

そしてアグー豚のしゃぶしゃぶ

すっかりお腹いっぱいになってしまいました。

 

  

 

お店の場所: 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル3F